「お金に余裕がある家庭は自宅がきれいに片付けられている」
こんなこと聞いたことありませんか?
そういったことを聞くと
「うちも!」と思ってやろうと思うのですが、
家事や育児に追われる忙しい主婦にとって、
自宅を毎日綺麗に保つのは至難の業ですよね。
そこで今回は、
金運を引き寄せるために重要と言われる水回り清掃の3か所について、
忙しい主婦でも無理なくでき、
特別な道具や洗剤は必要もない、
1日15分以内でできる清掃術をご紹介します!
【キッチン】
・シンク
食器用洗剤で洗う
重曹とクエン酸を混ぜて排水口のヌメリを取る
・コンロ
油汚れは、重曹ペーストを塗ってしばらく置いてから拭き取る
【浴室】
・浴槽
入浴後、残り湯を利用して洗う
・排水口
髪の毛やヌメリを取り除く
重曹とクエン酸を混ぜて消臭・除菌
【洗面所】
・洗面台
歯磨き粉や石鹸カスを拭き取る
鏡の汚れは、水で濡らしたマイクロファイバークロスで拭く
・排水口
髪の毛やヌメリを取り除く
実はどれも特別なことではなく、
やってるよという方もいるかもしれませんが、
毎日やっているという方は意外と少ないのではないでしょうか?
毎日継続することが重要なのですが、
毎日忙しい主婦や会社員にとっては
すごいハードルが高く感じるかもしれません。
そこで毎日継続するポイントは
「がんばらない」こと!
頑張って一気に色々なところをやろうとすると
大変なので続きません。
一ヶ所ずつでいいので、毎日少しずつ続けていきましょう。
Instagramでも発信中ですので、
Instagramでメンションをつけて投稿していただけると
見つけやすいのでうれしいです!
お子様のいる主婦の方や
責任も仕事も増えて忙しい会社員の方、
お休みはご自宅で過ごす機会の多い方など、
お気軽にフォローしてくださいね(絵文字)
拝啓 時下ますますご清栄のこととお慶び申し上げます。
平素は格別のご高配にあずかり、誠にありがとうございます。
2025年2月18日(火)~2月20日(木)において、定期ゴミ及び大型ゴミ・不用品、入札等の収集業務は、積雪による天候悪化に伴い、変更となる可能性がございます。
その結果、大幅に遅れたり、収集業務が中止となる場合がございますので、予めご了承下さいませ。
ご不明点・ご相談等ございましたら、下記までご連絡頂きますようお願い申し上げます。
お客様には大変ご迷惑をお掛けしますが、何卒お願い申し上げます。
本社電話番号 075-314-7294
不用品回収を検討されている方にとって、
費用は業者選びをするうえで大きなウェートを占めるのではないでしょうか。
しかし、不用品回収では、後から追加料金を請求された、料金が不透明でわかりづらいなど、
後々トラブルになる事例も多数あります。
安易に表に出ている費用だけを見て業者を決めることは非常に危険で、
一見安く見えても後から様々な名目で追加費用を請求され、
結局高額になってしまっては本末転倒です。
業者を選ぶ際は不要なトラブルを避けるためにも、安心できる業者を選びましょう。
不用品回収で費用を抑える一番のポイントは、
“信頼できる業者に依頼すること”、そこが一番重要とも言えます。
そこで、この記事では、業者選びに失敗して不要なトラブルに巻き込まれないために、
信頼できる業者の見分け方から、京都市内の不用品回収の費用相場、費用を安く抑えるコツなどを
ご紹介しますので、ぜひご参考にしてください。
信頼できる業者の特徴
では、安心して作業を依頼でき、信頼できる不用品回収業者とは、どのような業者でしょうか。
その特徴をご紹介します。
1 費用が明確・適正
2 作業が丁寧
3 業歴が長い
不用品回収で信頼できる業者にはこのような特徴があります。
特に京都市内には非常に多くの業者が存在しているので、
決して悪質な業者に依頼してしまうことがないようにご注意ください。
悪質な業者を回避するためには、見積りを依頼する前に
それぞれのポイントをチェックしてから連絡するようにしましょう。
とはいえ、依頼する前に悪質な業者か信頼できる業者かを見分けることは簡単ではないので、
まずはそれぞれの特徴を見分けるためのポイントをご紹介していきます。
費用の相場を把握する
費用が適正なのかを判断するためには、まず費用の相場を知る必要があります。
消費者の立場からすると安いほうがうれしいとは思うのですが、
後から追加料金を請求され後でトラブルになるのは、
相場の適正価格と比べて遥かに安い料金を掲載している業者で多い事例ですので、
料金があまりに安すぎる場合は注意が必要です。
そのようなトラブルを防ぐために、京都市内での不用品回収の費用の相場を把握するようにしましょう。
ただ、不用品回収といっても一つから数個単位の小規模なケースもあれば、
遺品整理やごみ屋敷清掃などのようにご自宅の中まるまる処分するような大規模なケース、
お客様の状況によって様々なケースがあるかと思います。
それぞれのケースによって費用やサービスの内容は大きく異なってきますので、
ここでは、京都市の不用品回収の一般的な相場をそれぞれのケースに分けてご紹介します。
少量の不用品の回収及び処分費用
- テーブル:6,000円〜
- ベッド :8,000円〜
- タンス :7,000円〜
- ソファ :7,000円〜
- 冷蔵庫★:9,000円〜
- テレビ★:7,000円〜
- 洗濯機★:8,000円〜
- 乾燥機★:8,000円〜
★印は、家電リサイクル法の対象となっており、京都市の粗大ゴミ回収を依頼をすることはできず、
メーカーやサイズなどでも料金が異なります。
大量の不用品の回収及び処分費用
大量に不用品がある場合は、まとめて回収してもらえるため、少量での依頼よりも費用や手間を削減できる反面、
業者によって料金体系が異なり、悪質な業者では正当な費用のほか、後から色々な追加名目を加算してきますので特に注意しましょう。
そのため、部屋の広さやトラックの大きさなど、お客様にとってわかりやすい料金体系かどうかを確認するようにしましょう。
お部屋の広さによる一般的な相場の目安は以下の通りです。
- 1K程度の部屋:40,000円〜
- 2K〜2DK程度の部屋:60,000円〜
- 3K〜3LDK程度の部屋:90,000円〜
大量に回収してもらえる料金体系は、引っ越しや遺品整理、断捨離など、大量に不用品が出る際に最適です。
また、ご家庭だけでなく、オフィスの移転やレイアウト変更などで大量のゴミが発生する場合にも便利にご活用いただけます。
許可業者か確認する
ご家庭からの不用品を回収し処分する場合、必ず市区町村の一般廃棄物処理業許可を取得している必要があります。
この許可がない業者に依頼してしまうと法律違反となり、依頼されるお客様も処罰の対象となる可能性がありますので、
一般廃棄物処理の許可業者かどうかは必ず確認しましょう。
また、一般廃棄物処理業の許可証には期限があり、有効期限が切れていないかも併せて確認すると安心です。
その他の注意点として、似たような許可で下記のものがあります。
・産業廃棄物収集運搬業許可
・古物商許可
産業廃棄物収集運搬業許可は企業などから出る廃棄物の処理に関する許可で、一般のご家庭からの廃棄物には適用されません。
古物商許可はリサイクル品の販売や買取を行う許可で、不用品の収集運搬を許可するものではありません。
この2種の許可のみで一般家庭からの廃棄物を処理することは法律違反となりますので、許可の種類を確認することが非常に重要です。
確認する際は、検討されている会社のホームページを確認し、一般廃棄物処理の許可、その証拠となるものがあるかどうか、
一般廃棄物処理業許可を得ている業者は京都市のホームページから確認できます。
一般廃棄物収集運搬業許可業者<行政区別>
また、ただ許可を得ているだけでなく、許可を得ている業者の中でもさらに限られた優良な事業者は、
京都市から優良事業者に認定されてるため、認定されている事業者ですとさらに安心してご利用いただけます。
こちらも京都市のホームページで確認していただけます。
一般廃棄物収集運搬業優良事業者一覧
口コミ評価を確認する
作業が丁寧かどうかは作業当日しかわかりませんので、Googleの検索結果に表示される口コミを確認することが有効です。
例えば「不用品回収 京都市」と検索していただくと、Googleマップが表示される欄が上のほうに表示されるかと思いますので、
そこから複数の業者の口コミを比較することができるので、ぜひ活用してみましょう。
業歴を確認する
事業の業歴が浅い業者は、一般廃棄物処理業の許可を取得していないことが多く、
仮に追加料金がなく本当に安く済んだとしても、
繰り返しになってしまいますが法律違反になってしまい、
最悪の場合依頼したお客様も処罰の対象となるため、
より高い代償を支払うことにもなりかねません。
業歴が長ければ長いほど、その地域で長く地元の方に支持されてきて長く事業を続けられていますので、
一般廃棄物処理の許可を取得しており、安心してお任せすることができます。
気になる場合は該当の会社のホームページなども確認してみましょう。
連絡先を確認する
今の時代、様々な業種で固定電話ではなく携帯電話を連絡先としている事業者も増えており、
業者の連絡先で携帯番号を見ても不審に思わない時代になりました。
ですが不用品回収の業界では一度疑ってみる必要があります。
というのも、全てではありませんが悪質な事業者は携帯番号のみの場合が圧倒的に多いからです。
逆に京都市で優良事業者に認定されている一般廃棄物収集運搬業優良事業者は、
100%固定電話があり、その他にもメールやLINEなど、お客様の都合に合わせた連絡方法が可能な会社もあります。
優良事業者ほどお客様目線で様々な選択肢に柔軟に対応していますので、その点も注意して確認してみましょう。
見積り時の注意点
ここまでの内容を確認してから見積りや問い合わせをするようにしましょう。
確認する前に優良な事業者か確認せず、知らずに悪質な業者に電話してしまうと、
強引な契約を迫られることもありますので、必ずこれまでご紹介した点をまず確認してから
電話やメール、LINEなどご都合のいい方法で見積り依頼の連絡をとるようにしましょう。
そのうえで下記の点をしっかり確認するようにしましょう。
1 見積り時の現地確認が可能か
最近ですとLINEで簡単に見積りができる会社もあり一見便利に感じるのですが、
スマホだけでは正確な見積りが難しいため、後から高額の追加費用が発生し、
後々トラブルになるのはそのようなケースが多いです。
大量の不用品や特殊な品目がある場合は、業者に現地確認を依頼することで
より正確な見積りをとることができます。
2 見積もりの内容がわかりやすいか
現地に見積りに来てもらったら、料金体系はわかりやすいか、追加料金の有無、仮に追加料金が発生する場合はどのようなケースがあるか確認しましょう。
後々トラブルになる業者は料金体系をわかりづらくすることで不明瞭な追加料金を発生させやすくしているので、わかりやすさは重要なポイントです。
3 損害賠償保険への加入
作業中はどんなに細心の注意を払っていても、家財や建物を傷つけてしまう可能性があるため、
信頼できる業者は損害賠償保険に加入しています。
万が一のトラブルが発生した場合でも適切な補償を受けることができるよう、
業者を選ぶ際には事前に保険加入の有無を確認しておくと良いでしょう。
お客様側でやっておくべきこと
1. 回収品を一ヶ所にまとめる
まず、回収してもらいたい不用品を各部屋ごとで大丈夫なので一ヶ所にまとめてみましょう。
一ヶ所にまとめておけば見積もりもスムーズでより正確な金額を出してもらいやすくなります。
また、事前に整理してまとめておくことで、費用を払って回収してもらうのではなく、
売ってお金に変えることができるものが出てきたり、無駄な出費を抑えることに繋がることが多々あります。
2. 複数の業者に見積り依頼
信頼できる複数の業者に見積りを依頼しましょう。
信頼できる業者は京都市のホームページで一般廃棄物収集運搬業の許可事業者や優良事業者を確認できるので、
優良事業者の中から選択すると安心です。
3. 見積り内容の比較
各業者から受け取った見積りを比較しましょう。
これまでご紹介したように、料金だけでなく、料金体系や追加料金の有無、一般廃棄物処理業の許可、優良認定の有無、
連絡先の確認、万が一の物損事故の際の保証の有無などもしっかり確認しましょう。
費用を抑えるコツ
以上を踏まえたうえで、不用品回収の費用を抑えるためのコツをいくつかご紹介します。
1.時期を調整する
企業の異動の時期となる3月、9月の引越シーズンや年末の大掃除シーズンは料金が高くなる傾向があるため、
可能であればそれ以外のシーズンで調整してみましょう。
2.まとめて回収する
1回1回お掃除のたびに依頼をしていたら単価が割高になりますので、複数の不用品をまとめて依頼することで、
1点あたりの単価を抑えられます。
3.事前に整理する
事前に不用品を整理しておくと、回収量を減らせたり、売れるものを発掘できる可能性があります。
4.不用品を売る
売れそうなものが出てきたらぜひ売ってお金に変えていきましょう。
家電や家具は、状態によってはリサイクルショップで買い取ってもらえる可能性があります。
また、それ以外の品もメルカリ等で売れるものもありますので、ぜひ活用してみましょう。
5.京都市の粗大ゴミ回収サービスの利用
京都市では、一部の粗大ゴミを安く回収してもらえるサービスがあります。対象品目は限られますが、対象であれば利用するのもいいでしょう。
家の前に粗大ゴミを出しておく手間や事前に粗大ごみ処理手数料券を購入するなど、面倒ではありますが費用は抑えられます。
特典:不用品回収 業者チェックリスト
京都市で不用品回収を検討する際の料金の目安や業者選びについて重要なポイントを解説しました。
確認するべきポイントが非常に多いなとびっくりされた方もいらっしゃるかもしれませんが、
ひとつでも確認を怠ってしまうと、悪質な業者に思わぬ高額な請求をされ、想定外の出費に繋がってしまいますので、
面倒くさがらず全て確認することは非常に重要です。
とはいえ、全てを確認することは大変ですし確認漏れをすることもあるかもしれませんので、
最後までお読みいただいた特典として、よかったら下記のチェックリストをご活用ください。
不用品回収 業者チェックリスト
【料金について】
☐見積もりの現地確認は可能か
☐相場と比べて安すぎないか
☐相場と比べて適正か
☐料金体系はわかりやすいか
☐追加料金の有無
☐追加料金有の場合、どのようなケースか
【会社について】
☐創業年は何年か
☐一般廃棄物収集運搬業の許可は持っているか
☐有効期限切れしてないか
☐一般廃棄物収集運搬業の優良事業者か
☐携帯電話番号以外の連絡先はあるか
☐Googleで会社名を検索してホームページ、口コミは確認したか
【お客様ご自身について】
☐回収してほしいものを整理したか
☐売れるものはないか
☐(料金が高いシーズンの場合)スケジュールを調整できないか
まとめ:京都市の不用品回収ならオカムラ産業がおすすめ
最後に、京都で信頼できる不用品回収業者として、オカムラ産業がおススメです。
オカムラ産業は、京都市で創業50年の実績を持つ一般廃棄物収集運搬業許可業者で、
京都市から優良事業者にも認定されていますので安心して作業を依頼できます。
上記のチェックリスト項目も全て満たしており、
「無料お見積もり、作業後の追加料金一切なし」をお約束しているため、
後々高額の請求が追加で請求されるという不安もなく、安心してご相談いただけます。
また、オカムラ産業は損害賠償保険にも加入済みのため、作業中の万が一のトラブルにも迅速かつ適切な対応を受けることができます。
電話一本で即日対応や不用品の買取サービスも行なっており、スタッフがあなたのニーズに合わせた最適なプランをご提案致します。
京都市で不用品回収をお考えの方は、ぜひオカムラ産業へお問い合せください。
拝啓 時下ますますご清栄のこととお慶び申し上げます。
平素は格別のご高配にあずかり、誠にありがとうございます。
2025年2月7日(金)~2月9日(日)において、定期ゴミ及び大型ゴミ・不用品、入札等の収集業務は、積雪による天候悪化に伴い、変更となる可能性がございます。
その結果、大幅に遅れたり、収集業務が中止となる場合がございますので、予めご了承下さいませ。
ご不明点・ご相談等ございましたら、下記までご連絡頂きますようお願い申し上げます。
お客様には大変ご迷惑をお掛けしますが、何卒お願い申し上げます。
本社電話番号 075-314-7294